このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【転生ではない】「グウェル オス ガール」の中の人がにじさんじ卒業の翌日に会社を設立!【コンサル】

スポンサーリンク
炎上したグウェル・オス・ガール
スポンサーリンク

◆関連記事

【転生の可能性は】にじさんじ「グウェル オス ガール」が卒業を発表【前世 中の人】

「グウェル オス ガール」の中の人が会社を設立


2025年10月9日ににじさんじを卒業したグウェル・オス・ガールの中の人であるムラタVが卒業翌日に会社を設立していました。
企業向けのyoutube支援事業やクリエイター向けのコーチング事業などを行っていく会社だそうです。

ちなみに、ムラタVのチャンネルに動画が投稿されるのは6年ぶりでした。

Xの反応

喜んでいるリスナーが多かったです。
以下Xの反応。


感想

てっきり元からやってると言ってた会社員で生きていくのかと思ってたので、まさかコンサル会社を立ち上げるとは思いませんでした。
しかし、ムラタVの登録者や再生数を見れば分かる通りにじさんじのグウェルという看板があったから注目されてただけで、この人自身に伸ばす能力があるのかどうかは疑問なので果たしてやっていけるのかどうか。



管理人
管理人

にじさんじでの経験ってコンサルに活かせるのかな?



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
にじさんじ転生・前世
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    あっはい…って感じ
    さくにゃんとみけねこも今微妙っぽいし卒業後上手くやってるやつゼロになりかけてるかんじある中、グウェルしかも中の人の集客力でやれるか…?

    企業に所属するってけつ持ち代だなんだって搾取されてるように見えるけど
    グッズにコラボだ広告だ色々企業の責任でやってくれるってメリットもでかいんだなって

    • 匿名 より:

      他人の挑戦を謎の目線で揶揄する人間にはなりたくないなって思いました

      ♪闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう

      • 匿名 より:

        年齢が透けてるぞおっさん

        • 匿名 より:

          中島みゆきのファイト!は小学校の合唱等で歌われる定番の一曲定期
          それを知らないという事は…

          • 匿名 より:

            横から失礼だけど、YouTubeで調べても小学生がファイトを合唱してる動画なんて一個もないぞ?糸か時代ならあるだろうけど

            あたし中卒やからねで始まり、学歴差別、駅での殺人の目撃、東京に行こうとしたら親戚に脅されたり、男に生まれればよかったと嘆く歌が小学校の合唱の定番になってるなんて到底思えないけどな

          • 匿名 より:

            そもそも本題と関係ない年齢差別に乗っかると綺麗事の説得力がなくなるから、事実かどうか以前に煽らない方がいいね

  2. 匿名 より:

    3D人狼殺の野良ボイチャの件もあったからな

  3. 匿名 より:

    ショートのコンサルで食っていけるだろと思ってたらその通りになって草

  4. 匿名 より:

    この人「卒業するから登録して」って呼びかけたあと、5日で47万人増えて、デビュー直後のサロメ嬢超えのペースだったのに、100万人で急に止まった。
    その後4週間、人気ライバーとコラボしても101万にならず、どう見ても不自然だった。
    当時は「明らかに買ってる推移だけど卒業前に登録者買う意味あるか?」って疑問だったけど、コンサルやる上で“元登録者100万人”って肩書きが欲しかったんだな。

    • 匿名 より:

      サロメの時は株上場だったから運営が買ってたと思ってたけど
      今回はこのグウェルって人が個人的に買ってるみたいだな
      よくステルス企業勢の誰も知らないVTuberが買ってるけど
      案外BANされずに誤魔化しきれるもんなんだな

  5. 匿名 より:

    それほどバズってない、個人勢でやってたわけでもスタッフやマネージャーやってまいってのにコンサルなんてできるんか?具体的なアドバイスとかじゃなく抽象的なアドバイスになりそう
    そういうのは事務所立ち上げて所属タレント育ててからじゃね?

  6. 匿名 より:

    炎上商法コーチングなら界隈屈指の説得力

  7. 匿名 より:

    炎上方法しかバズりかた知らなさそうなぐらい
    炎上するネタに手だして炎上してそういうネタ好きそうな人を
    黎明期にデビューしてからかき集めてきたイメージしかないが

    というかVなんて
    大手にデビューするかSNS使ってデビュー前に人集めて
    デビュー後に人惹きつけるレベル配信力トークや特技があるかどうかで
    教えられるようなもんじゃないだろうし

    完全に声優専門学校みたいな無知な人で稼ぐ系統にしか見えん

  8. 匿名 より:

    アカネも今コンサルやってるし儲かるんやろな

  9. 匿名 より:

    コンサルやる為に
    グウェルで100万登録が必要だったって事か…

  10. 匿名 より:

    ちなみにもう100万切ってる模様

    • 匿名 より:

      別に伸びなくても仕事すればコンサルは金もらえるからな

      • 匿名 より:

        妄想膨らませすぎて事実を述べた事に対して聞いてもいない意味不明な解釈で返してくるのドン引きするからやめてね

スポンサーリンク