このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【飛び火】江口寿史が無断トレースで炎上してる件にリメイク版ワンパンマンの村田雄介がコメントして叩かれる

スポンサーリンク
炎上
スポンサーリンク

◆関連記事

【火に油】絵師「中村佑介」が無断トレースで炎上中の江口寿史をスペースに呼び出すと宣言→自分で謝罪しろと叩かれる

経緯


経緯

絵師 江口寿史さんが無断トレースで炎上し続々と過去のトレース疑惑が発掘されZoffやデニーズが声明を発表する事態になる

一般人が「江口さんの普段のイラストと即興書きしたイラストに差がありすぎて疑いしかない」と投稿

それを擁護した一般人の投稿に対してリメイク版ワンパンマンの作画を担当している村田雄介さんがリプでコメント

江口さんの画力を賞賛するが「今回は無断トレースが問題なので関係無い」「本名が書かれたイラストをSNSに晒すな」と叩かれ炎上する


経緯はこんな感じです。

Xの反応

村田さんが叩かれまくっていました。
以下Xの反応。


感想

江口さんの無断トレースを擁護しているわけではなく画力の話をしてるだけってのは分かるんですが、わざわざ関係無い炎上に突っ込んでいくのが理解できない。
本名もどういう説明があって書かれてる物か分かりませんけど、SNSに他人の本名が書かれてるイラストを掲載するのはぱっと見のイメージが悪い。

案の定各種まとめサイトでは「ワンパンマンの村田が江口を擁護して大炎上www」みたいな記事が投稿されてますし、イメージダウンしてまでコメントしなければいけない事だったのか。


管理人
管理人

よほどの信念が無い限り作品を背負ってる人が関係無い炎上に首を突っ込むのは止めた方が良いと思う



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンパンマン
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    なぜ炎上中の家に消防士でもないのに今回の件にみんな突っ込んでしまうのか…
    たとえ炎が自分にも移るとわかってても助けたくなるような魅力が
    リアル江口にはあるんだろうか

  2. 匿名 より:

    ドーピングしてた人間を「あの人は普通に走っても速いんです!」ってフォローしても意味ないよな
    大御所ほど昔から活動してるから当時の感覚が残っちゃってるんだろうね
    江口氏はトレパク否定派だからその筋での擁護も無理なんだけど

  3. 匿名 より:

    こいつが描いてるものと相まって全てを察する出来事

  4. 匿名 より:

    なんでこう論点が分からない馬鹿が多いんだろうね
    今回の論点としては
    トレースしないとまともに描けないんだろ?という批判(中傷に近いが)に対し、そんな事はなくしっかり画力がある人ですよっていう反論があった。村田さんはそれに乗っかっている形

    最初からこの流れの中でトレースの是非については一切話されていないのに、だから何?画力が高いから許される訳じゃないんですけど?とか言ってる奴とそれにいいねしてる連中はヤバい

    勿論江口さんのやった事は悪い事だし対応も最悪。それについてはしっかりと批判されるべきだが、叩きたいあまりに目を曇らせる連中は総じて馬鹿
    一方的に攻撃できる対象を見つけた途端、自分には無関係な事なのに鬼の首を取ったように騒ぎ立て、論理的思考すら放棄して暴れ狂う。Xにはこんなのばっかだな

    • 匿名 より:

      ホントにな
      流れを見て状況を把握してから自分の頭で考えて発言してほしいな
      普段自分の頭使って日々労働やってるだろうから

  5. 匿名 より:

    そもそもこの来場者スケッチの出来が全然良くないだろ
    疑いも晴れないし全く擁護になってない

スポンサーリンク