このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【八つ当たり】原神がUGC(ユーザー生成コンテンツ)を発表して旅人から叩かれる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【仕方ない】要求スペックの関係で遂に原神がPS4版のサ終を発表し話題に

原神がUGC(ユーザー生成コンテンツ)を発表


原神がUGC(ユーザー生成コンテンツ)を実装すると発表していました。
ユーザーそれぞれが自分でオリジナリティあふれるゲームを作り、更に他の旅人が作ったゲームを遊ぶ事もできるというコンテンツです。
まだ実装は先みたいですが、自由度が高いコンテンツになるとの事です。

Xの反応

「先にやる事があるだろ」という批判が結構多かったです。
以下Xの反応。


感想

原神に色々と不満があるのは分かりますが、仮にこのUGCが無くなったところでキャラ調整などが始まる訳では無いので八つ当たりしても意味がない。
どう見ても原神は人手不足ではありませんし、余裕がある上でこれを作ろうとしてる訳ですから需要があるのでしょう。

私もどっちかと言うと自分でゲームを作って遊ぶコンテンツはあまり好きじゃありませんけど、以前あったマリオメーカーみたいなコンテンツもコースを作ってる人が沢山居たので人気はあるんだと思う。
SNSで騒いでる人は自分たちが多数派であると誤解してるんじゃないか?


管理人
管理人

七聖召喚もずっとアプデされてるけど他が疎かになってる感じはしないし別に良いのでは?



関連商品

UGREEN Nexode モバイルバッテリー 130W 20000mAh 原神モデル
UGREEN
【冒険心を刺激するモバイルバッテリー!キィニチの細部までこだわったビジュアル】人気キャラクター「キィニチ」が描かれたモバイルバッテリー。原神ファンのマスト収集アイテムです。草元素や夜魂をイメージした配色、起動時に映るアハウのアニメーションのギミックが冒険心を刺激します。3台のデバイスを同時充電できる便利さで、いつも持ち歩きたくなる一台です!
【PlayStation専用】原神「創世結晶」6480個|オンラインコード版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
「創世結晶」はPS4/PS5用ソフト『原神』ゲーム内で利用できる補給パックやゲーム貨幣「原石」に交換できます。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アップデート情報イベント
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    原神UGC開発している人たちは原神のメインチームと別チームらしいし、アニメ調のグラフィックでロブロックスやマイクラみたいなことができることは斬新的だが…原神の容量やリソース関係に影響しないといいな。

  2. 匿名 より:

    普通に楽しそうと思ってしまった
    容量は確かにヤバそう

  3. 匿名 より:

    俺も、こんなコンテンツ作る暇あるなら、もっと直すべき問題点があるだろ?派。興味ないコンテンツ実装されるより、 その人員で現在の環境を少しでも良くしてくれたら嬉しい。

    • 匿名 より:

      どんな調整されてもお前は絶対に不平不満を言うと思う
      要するに俺だけ得をするようにしろ、ってことだから

      • 匿名 より:

        うーんこれは本物の旅人

      • 匿名 より:

        そりゃそうだよ。俺だけとは言わんが、俺が喜ぶような仕様にしてほしい。原神では他人と関わりたくないから、マルチ前提コンテンツなんていらない。
        こんなイベントやら七星召喚とかが無くなれば有り難いが、俺は叩くほど過激ではないよ。

        • 匿名 より:

          壺で迷路とかアスレ作るの好きだった俺はUGC結構楽しみにしてるよ、壺よりは本格的なの作れそうだし。お前も幸せになれるといいな

  4. 匿名 より:

    現代の大規模なライブゲームの内部開発はどこもチーム制なので
    このコンテンツの人員を浮かせたところでキャラ調整に人員を割くなんてことにはならない
    こんなことに文句を言うよりも鍾離のときにもう二度とユーザーの声を聞いてキャラの調整はしないって明言してるのをどう破らせるか考えたほうがいい

  5. 匿名 より:

    原神くんは金にならないことはしないからな
    このUGCも多分専用の課金システムあると思う

  6. 匿名 より:

    UGCいらない七聖召喚いらない塵歌壺いらない探索いらないスタミナいらない崖登りいらない曜日制限いらない期間限定の武器スキンはいらない廃課金前提のコンテンツもいらない。原神運営はプレイヤーの声を聞け!

  7. 匿名 より:

    VRCとかRobloxみたいなもんで要はmiHoYoのメタバース、ホヨバースの一環ってだけじゃ?
    実装済みデータを活用して新しいゲームを作る程度なら必要容量はたいして増えない
    よしんばオリジナルの重い何かを追加できるとしても無理矢理UGCに関連する全てがダウンロードされるような作りになるわけもないんじゃないの
    無限に容量必要だよ

  8. 匿名 より:

    全く関係ないけど、元ドラクエプロデューサーの市村氏が、ドラクエでこういう自由度の高いユーザー生成コンテンツを企画提案したけど却下されたエピソードを語っていたな。
    自分は新しいものを作りたいのに、新企画が却下され続ける保守的な体制が嫌になってきてスクエニ辞めたと。

  9. 匿名 より:

    「YouTubeは変な機能付ける余裕あったら配信が頻繁に止まるのをなんとかしろ!」って言ってる人達に同じこと思った
    まあYouTubeの変な機能は本当にいらないんだけど

  10. 匿名 より:

    UGCがあろうとなかろうと変わらんだろ
    リソース云々の問題じゃなくそもそも文句言ってる連中の求める要素が原神開発チームにとっては不要でやる必要のないことだと判断した結果やってないんだろ
    実際毎月行われるVerアップデートに延期などはなく、毎月安定して新Verを提供し続ける事ができていることがその証明だし

  11. 匿名 より:

    オートロックあるから聖遺物管理楽だし螺旋スキップきたしキャラ第2天井でキャラのすり抜け回数は減ったし聖遺物サブop指定きたし育成素材必要数リアルタイム通知もきたし聖遺物振り直し機能もきたしキャラごと2枠保存できるプリセット機能もきたし濃縮しにいかなくても40消費できるようになるしここ1年でかなり快適になってるんだけどな。曜日制限はゼンゼロやスタレにあるような汎用素材でも作らないとなくすの難しそうだけど

  12. 匿名 より:

    まぁそういう声出てきても不思議では無いとは思う
    特にバージョン3くらいまでのキャラクターって一部除いて最新の環境じゃ敵ギミック解除や戦闘に時間制限あるやつではほぼ選択肢から除外されるような状態で、ゲーム内イベントも最新キャラクターほぼ必須だったり接待向けのばかりで、古いキャラクター置いてけぼり状態だし。
    再現性100%の不具合やプレイするコンソールによるキャラの一部操作にカメラ感度低下する問題あって、プレイ動画や手元操作動画付けて報告しても何年も放置したり。
    リリースして2ヶ月くらいしてからかな?公式Xで戦闘中に壁登りしないようにする事を実装すると告知したのに6年目に差し掛かろうとしてるのに未だに放置したままの上に告知ツイ消ししたりだったり。
    新コンテンツ追加するのは良いけど、特に告知した事を黙って無かった事にしたり、報告されたバグを修正せずに居たらそりゃあ不満出まくると思う

    • 匿名 より:

      戦闘中壁登りしないようにするっていうの、最初期の頃今みたいにコミュニティ出来上がってない中、匿名が流してたリーク情報とみせかけたデマだぞ…。戦闘中壁登りしなくなると一緒にどこでも主人公が元素変更できるようになるとかも言ってたね。

スポンサーリンク