このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【カオス】ヤンデレ化したカスパーが暴れていた『僕の武器は攻撃力1の針しかない』148話 感想【針太郎】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【神回】カスパーのキスをディバイン・シールドで防ぐ勇者が最高に笑えた『僕の武器は攻撃力1の針しかない』147話 感想【針太郎】

カオスな世界観

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない148話 少年ジャンプ+より


これは初期からツッコミを入れていた部分ではありますが、改めて針太郎はカオスな世界観だなと思いました。
馬車で移動するような技術力しか無いにも関わらず、ICUやCEOなど現代社会みたいなワードがポンポン登場します。

そして使われている言語もひらがな・漢字・カタカナ・アルファベットが入り混じった現代日本と同じ形式。
更に書類はワードで作成したかのような機械的な物となっています。

こういうのは単なる読者に分かりやすい表現だったり箱庭世界の伏線だったりするんですが、針太郎の場合は特に何も考えずに描いてそう。
まあだからこそ「ご当地モンスター」みたいな面白ワードが出てくるんですがね。

ヤンデレカスパー

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない148話 少年ジャンプ+より


元から相当こじらせていたカスパーが遂に覚醒し、薬で勇者の過去(マヌル)を消し去って2人で死ぬまで暮らすと言い始めました。
魔王や平和もどうでも良いそうです。

恋は盲目なんて言いますが、正直カスパーが魔王や世界を投げ捨ててまで勇者に入れ込むほど豹変する理由が弱いのでピンと来ません。
無理やりマヌルの敵になるため作者に操られてる感がする。
もっとも、基本的に針太郎のキャラはバカばっかりなのでこれも今に始まった話ではありませんが。

感想

今回は特に予想を超える展開が無かったのでつまらなかったです。
というか、前回みたいにディバイン・シールドでキスを防がれたりしない限りカスパーってあまり笑えない。



管理人
管理人

勇者が記憶取り戻してカスパー発狂まで見えちゃってるからなあ



関連商品

アイメディア 糸がカンタンに通る針
アイメディア(Aimedia)
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :8.9×1×15cm
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
僕の武器は攻撃力1の針しかない
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    現代日本っぽい法律が出ちゃったりさまざまな面でガバガバしてるの本当に好き
    技術レベルとか社会システムとか政治とかこの漫画でそんなもの些細な飾りかなんかなんだと思う

スポンサーリンク