このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【シュールギャグ漫画】ぼくらの血盟10話のトラックが面白すぎた!

スポンサーリンク
ぼくらの血盟のトラック
スポンサーリンク
スポンサーリンク

始まった当初からヤバい空気を醸し出し、「タイパクを継ぐ漫画」という不名誉な称号を手にしていたぼくらの血盟。
そんな血盟の10話があまりにぶっ飛んでいたので思わず記事を書いてしまいました。

作品説明

ぼくらのケツ盟
出典:ぼくらの血盟6話 少年ジャンプ2020年46号より

2020年9月14日発売の41号から連載開始した作品で、作者はかかずかず先生。
人間と吸血鬼の兄弟・シンとコウが親の仇の吸血鬼を探しながらあれこれする作品なのですが、バトル物にもかかわらず第2話でいきなり日常回をぶっこみ、更にそこで子供に兄を”美人”と言わせたりするなどの暴挙に出て悪い意味で話題になった作品。

また、41号の巻末コメントで「自分の美学をぶれずに描こうと思います」とかかずかず先生が語っていたので、”美学”がイジリワードになってしまっている。(サムライ8の”ズラシ”みたいな物)

その後も微妙な画力とガバガバの設定で話が進み、新連載ブーストが切れてからはアンケで下位争いを繰り広げるようになってしまいました。
ちなみに中途半端にかがんでいる敵のケツを切っているようなコマがあったので、”ケツ盟”と揶揄されてたりもする。

トラック

ぼくらの血盟の運転手
出典:ぼくらの血盟10話 少年ジャンプ2020年50号より

10話で敵の幹部っぽい男が猫を追いかけている途中に車に轢かれるのですが、吸血鬼とも知らずに人を轢いたのに動じていないどころか悪態をつくトラックの運転手。(ついでによく見ると道路の右側を走ってる)

管理人

一体どんな倫理観なのさ・・・


しかも、相手が無事だと分かってるならまだしも、この運転手は轢いた人が死んだと思ってますからね!
どうなってんだこの運転手は!大量殺人鬼か何か?

運転手とハンドルだけ残してトラックを破壊する幹部
出典:ぼくらの血盟10話 少年ジャンプ2020年50号より

しかも幹部が生きてると分かったらもう1回轢き殺しに来るっていう・・・
もう訳が分からないよ・・・
人間が残酷って言いたかったなら猫を轢かせようとすれば良かっただけなのに、人轢いてもケロッとしてるから完全なサイコパスになっちゃってる。

大体何なんですがこのコマは。
破片が無さすぎてトラックが蒸発したみたいになってるし、慣性無視してその場にとどまってる運転手とハンドルがシュールすぎるし、完全にギャグ漫画でしょ。

ハンドルだけ握って震える運転手
出典:ぼくらの血盟10話 少年ジャンプ2020年50号より

そしてハンドル握りながら震える運転手。

もう完全に笑わせに来てるでしょ!

敵の幹部が宣戦布告しに来てここまでシュールな事になる作品も中々ありませんよ。
一応これシリアスな作品ですからね?

編集

これを真面目に描いてるかかずかず先生もやばいですが、それ以上に気になるのは編集の存在です。

管理人

これを読んでおかしいと思わないの?


私が編集だったらこのネーム読んで吹き出す自信があります。
運転手おかしくない?」とか「2回轢かせる必要無くない?」とかツッコむでしょ普通。

タイパクの時も思いましたけど編集通さずに載せられる特権でもあるんですかね?
それともアンケがドベになったから開き直ってシュールギャグ路線で攻めようと思ったのか。

正直そっち路線の方が遥かに面白いので、本当にその気があるならこれからもギャグ漫画として頑張ってほしい。
今の夜桜さんみたいにギャグ→バトルになって成功した漫画は幾つもありますが、バトル→ギャグというのは中々見たことが無いので期待してます。

関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    今週は俺もツッコミどころ多すぎてクソワロタわ
    そして今気づいたけど、トラック破壊のコマのゴッって効果音塗り忘れてんな

    アクタージュなくなってからジャンプの大半が面白くないしマガジンやサンデーの方が今勢いあるレベルだけど大丈夫なんか?

  2. アバター   より:

    梅澤ワールドより治安悪くて倫理観崩壊してて草生えました

    運転手の部分だけ綺麗に切り抜いて吹き飛ばす
    かたぬき菓子の匠の技にはあ あ うと漏らすのも当然ですね!

スポンサーリンク