このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【復刻】「魔神任務ストーリーに期間限定イベントを絡めるな」という意見が話題に!【背理】

スポンサーリンク
白雪に潜みし影
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【衝撃】魔神任務 間章・第四幕『背理』で生の執政と黄金レインドットの関係が判明!【ナベリウスの心】

「魔神任務ストーリーに期間限定イベントを絡めるな」


「魔神任務ストーリーに期間限定イベントを絡めるな」という意見が話題になっていました。

原神のVer.5.6で魔神任務 間章・第四幕「背理」が配信されたんですが、Ver.2.3の「白雪に潜みし影」とVer.4.8の「陽夏!悪龍?童話の王国!」の内容がガッツリ絡んだストーリーになっていました。
特に白雪は3年半も前のイベントなため、それを前提にするなという意見が多かったようです。

一応白雪については途中でイラストと共に説明があったものの、これ1枚だけで内容に対して文章量はメチャクチャ少なかったです。
また、シムランカの方に関しては説明が殆ど無く、魔女会のコードMでちびドゥリンの創造主である「アンデシュドッテル」の説明などがほぼ無かったです。

Xの反応

殆どが賛成意見で期間限定イベント復刻を希望する声なども多かったです。
以下Xの反応。


感想

容量的に期間限定イベントを復刻するのが難しいのは分かるんですが、魔神任務にガッツリ絡めてくるのであれば詳しく内容を説明するような機能が必要だと思います。
youtubeで非公式の配信や動画を見る以外で復習する方法がありませんからね。

それに今回ガッツリ絡んできたのは白雪とシムランカでしたけど、魔女会に関してのストーリーで言うとVer.3.5の風花祭なんかも前提と言えなくもない。
更に言うと淵下宮の世界任務をやってないと生の執政についてもピンと来なさそうなので、軽くストーリーを追ってる人にとってはかなり難しい内容だった気がします。

この前のナド・クライの番組で「開発とプレイヤーは持ってる情報量が違う。我々は急ぎすぎた」と言ってた通り、世界任務だけじゃなく魔神任務もかなりコア向けの内容になってるので何とかしてほしいなと思います。



管理人
管理人

ただ、ミホヨはこういう事を言うとクソ長い文章を叩きつけて終わらせそうなのが若干恐ろしい



関連商品

UGREEN Nexode モバイルバッテリー 130W 20000mAh 原神モデル
UGREEN
【冒険心を刺激するモバイルバッテリー!キィニチの細部までこだわったビジュアル】人気キャラクター「キィニチ」が描かれたモバイルバッテリー。原神ファンのマスト収集アイテムです。草元素や夜魂をイメージした配色、起動時に映るアハウのアニメーションのギミックが冒険心を刺激します。3台のデバイスを同時充電できる便利さで、いつも持ち歩きたくなる一台です!
【PlayStation専用】原神「創世結晶」6480個|オンラインコード版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
「創世結晶」はPS4/PS5用ソフト『原神』ゲーム内で利用できる補給パックやゲーム貨幣「原石」に交換できます。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベントストーリー
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    とりあえずシナバースピンドル再配布来い

  2. 匿名 より:

    期間限定のイベントで重要な話やりすぎよね
    全部やってきたけどもう思い出せないことも多いよ

  3. 匿名 より:

    いっそのことノベルゲーみたいに文章のみにしてしまうとか?

  4. 匿名 より:

    昔やってても忘れてそう

    • 匿名 より:

      サ開からずっとやってるけど内容はおぼろげだわ
      メインストーリーの降臨者云々はまだなんとなくわかるけど、執政云々とかはもうダメついて行けてないわ
      早くスネージナヤこねーかなー位の感覚でやってる

      • menu menu より:

        太古のテイワットに外界から降臨し元素七龍を倒して世界を創り直したパネース(天理)が生み出した4つの影が4執政です

  5. 匿名 より:

    原神はベースが崩壊3rdだから仕方ない。あっちも期間限定ストーリーとメインを絡ませたりする演出があるから。違うのはちょくちょく過去イベ復刻があったり直近はイベント常設されるようになったところだけど、肝心のメインに絡むイベントは中々復刻してくれない

スポンサーリンク