◆関連記事
【時間】ラウマの伝説任務からワイルドハントや少女や傀儡の事まで詰め込んだ魔神任務 空月の歌第1幕 感想
魔神任務でビジュアルが判明した「月の狩人レリル」

魔神任務 空月の歌第2幕でカーンルイアの五大罪人である月の狩人レリルが登場しました。
レリルは今までのストーリーでダインスレイヴが名前を出した以外は全く情報が無く謎だらけだったんですが、ナド・クライでは月がメインのストーリーという事もありいきなり登場しました。
設定
ワイルドハントを介して自身の欠片を探し色々と暗躍して最終的に体を取り戻したものの、旅人とフリンズに作戦を邪魔され完全復活は失敗し全盛期の10分の1の力しか取り戻せていません。
そのため傀儡相手に一時は劣勢になっていましたが、手段を選ばなければ勝てる模様。
カーンルイアの災厄が起きてから間もなく幾千万もの破片に分解され月の影に落とされたとの事ですが、誰が何のためにそれをやったのかは不明。
最終的な目標も不明でまだまだ謎だらけのキャラとなっています。
プレイアブルと声優について
まずプレイアブルに関してですが、これはかなり可能性が低いと思われます。
今のところ五大罪人は完全に敵ですし、何よりレリルの身長が隊長みたいにバカでかく見えたのでプレイアブルの枠に入らなさそう。
また声優については今のところ不明で、結構台詞はあるんですけど誰も断定できてないのでもしかしたら誰もが知っている有名声優では無いのかもしれません。
もしくはすごい声を変えた演技してるか。
まあ声優に関してはその内公開されそうですけど。
声優は笹沼晃さんである事が発表されました。
ソリンディス

復活した際にヴェズルフェルニルやレインドットの名前を呼んでいたのですが、もう1人ソリンディスという名前を口にしていました。
調べた限りだと現時点でソリンディスという名前は一切出てきてないみたいです。
恨みがある感じで名前を呼んでたのでこの3人がレリルを細切れにして月の影とやらに放り込んだと思われますが、ソリンディスとは一体誰なのか。
五大罪人と並べられてるという事はカーンルイア人でしょうから、個人的には道化の本名というのが有力説だと思ってます。
感想
2幕を開始した時点で割とすぐに名前は出てくるんですが、まさかすんなり復活するとは思ってなかったので驚きました。
ただ、パネースよりも強そうな規格外っぷりを見せつけてるスルトロッチや生の執政を呑み込んだレインドットと比べると、裏でコソコソ暗躍したり変身して罪を擦り付けたりしててかなり小物感がありました。

次はもう少し小物感が払拭されてると良いな
コメント
実際、小物でしょ。
傀儡(7位)10人分で倒せて、かつファルカ(1国の大団長レベル)と同等だと、ぶっちゃけ100%復活だとしても神クラスには片手で倒されそうなレベル
だから脅威感がいまいち実感しにくい。
5大罪人の中だと最弱まであるんじゃね?