◆関連記事
【炎上】にじさんじワールドツアー ランダム缶バッジの排出率が偏りすぎて叩かれてしまう【ランダム商法】
『刀剣乱舞』のぬいぐるみがランダム商法で叩かれる
ミュージカル『刀剣乱舞』のぬいぐるみがランダム商法で叩かれて炎上していました。
このぬいぐるみは2026年2月20日に発売される物で価格は1980円・全6種類なんですが、何が入っているかは完全ランダムとなっていてセット購入なども不可。
また公式サイトには「種類をお選びいただくことはできません。また複数購入された場合は、同じ種類が重複する可能性がございます。あらかじめご了承ください。」という文言があり、更に1人30個まで購入できて予約期間はたったの2週間という事でランダム性で思いっきり儲けようとしている姿勢が叩かれていました。
また、同じ時期に発売を発表したちいかわのぬいぐるみもあったんですが、こちらもランダム商法が炎上した結果全種コンプリートBOXを受注生産する事を決定していました。
Xの反応
ランダム販売する姿勢が叩かれまくっていました。
以下Xの反応。
感想
絶対に炎上すると分かっていながらも辞められないぐらいランダム商法ってのは売る側にとって都合が良いんでしょうね。
複数買いさせられるから儲かるし、何を入れるか売る側が決められるから在庫も偏らないし。
とはいえ、一時的な儲けのために炎上してイメージが悪化する事を考えるとあまりいい方法だとは思えませんがね。

管理人
そりゃ転売が無くならないわけだ
コメント
500円ぐらいの缶バッジとかアクスタとかなら、
絶対1点狙いとかでもなければある程度の楽しみもあるし、
やめて欲しいとはいえまぁ許容もできるかなというところだけど、
2000円のぬいぐるみでランダム商法はさすがにやりすぎやね
せめてコンプセット12000円で売っても結構な利益出るだろうに、
ブランドイメージ傷つけてまでやることかよ