◆関連記事
【朗報】『呪術廻戦モジュロ』が連載開始した事でエネルギー吸収アリーナの嘘バレ師が復活!
今回の嘘バレ
モジュロの連載開始と共に復活したエネルギー吸収アリーナでお馴染みの嘘バレ師(二次創作を描いてる人)が老人になった虎杖と東堂が登場する嘘バレを投稿していました。
現在モジュロは死滅回遊から68年後という事で乙骨も真希も老衰で死亡しており、その他の既存キャラも生死不明という事になっています。
そのため、既存の呪術ファンが望んでいるであろう虎杖と東堂を登場させる嘘バレを描いたみたいです。
また、モジュロからは作画が岩崎先生に変わっているため、嘘バレ師も少し絵柄を変えているように見えました。
本編
本編が呪術である必要あるのかどうか分からん話をしている中で、雑ではありますがファンが喜ぶ内容の嘘バレを投稿していてまた本編より嘘バレの方が盛り上がってると言われそうな予感がしてきました。
ここからモジュロが更に既存キャラの死亡を明らかにすればするほど嘘バレの方が盛り上がる傾向は強くなっていきそうです。
もっとも、現時点ではまだ乙骨と真希の死亡しか確認されてないのでその他のキャラが出て来る可能性は全然ありますし、いざとなればイタコの婆さんみたいなキャラが出てきて死んだキャラでも活躍はできるのでまだ分かりませんけどね。
感想
「呪術本編ほどの盛り上がりはないからなあ」と思ってたら予想以上に盛り上がってたので紹介しました。
相変わらずこの嘘バレ師は人気ですね。

管理人
需要があるならまた紹介しようと思いました
コメント
ちゃんとモジュロに絵柄寄せてるの草
対応が早い
絵柄は寄せても、セリフとフォントは相変わらず雑なの好き