◆関連記事
【vtuber界の闇】代表が夜逃げしてタレント全員が脱退する事になった事務所『UniAs』【爆散】
vtuber事務所「SVS」が解散に
スターダストプロモーションが運営するvtuberプロジェクト「SVS」が2025年9月30日をもって解散すると発表されました。
現在の体勢を維持しvtuber事業を継続する事が困難であると判断した事が原因だそうです。
なお、所属タレントの今後については決定次第、順次各タレントから発表されるとの事。
Xの反応
驚いているファンが多かったです。
以下Xの反応。
感想
2021年からやってるプロジェクトでしたが、1番伸びてるメンバーでも登録者1.1万人とかだったので単純に儲かって無かったんでしょうね。
私もこのポストが流れてくるまで全く知らない箱でしたし。

管理人
大手が運営したからと言って人気が出る訳では無い良い例
コメント
スクエニやソニーの大企業箱も上手く行ってないし、大企業宣伝用vtuberも大量にいたけど成功例見たことないわ…
ガチ社員vtuberによるバッキバキの自社製品がたりとかさせればいいのに
なぜか紹介→雑談→ゲーム実況とその企業じゃなくてもいいじゃんってことさせちゃうんだよね
スターダストはvより前から女優の卵みたいなのにプンレクでゲーム配信させてたけど、同接100ぐらいだったな