◆関連記事
【酷い】PTSD坂本vs魅力0のスラー率いるORDERのバトルが開始!【サカモトデイズ218話感想】
雑な展開

史上最強のORDER相手にボロボロのシン・平助・キンダカ・ボイルで逃げ切る事に成功していました。
神々廻や大佛や上終が居るならともかく、ORDERと張り合えそうなのがキンダカしか居ないのに簡単に逃げ切れるってのはどうなんですかね。
特にボイルなんてORDERと比べたら雑魚のイメージしか無いのに、そのパンチをもろに食らってる牛頭って実は弱いのでは?
パワーバランスどうなってる?
元からそうでしたが、特に最近のサカモトデイズは雑な展開が続いています。
ノープラン神々廻が単独でスラーを殺そうとしたり、自ら無罪放免銃を無効化するスラーがバカすぎたり、画力だけが取り柄の作品にしても酷い。
あれだけ苦労して仲間にしたアタリは都合のいい時だけ登場して運を使ったらしれっと猿空間送りにされるだけのキャラになっていて、天弓は何だったんだって話だし、できる事なら監獄編からの話を全部無かった事にしてほしいぐらい。
シンの便利過ぎる超能力で坂本復活

スラーに刺されて瀕死だった坂本でしたが、シンの便利過ぎる超能力で復活しそうでした。
それにしても「動け心臓!!」って何なんですか?
それ言ったら「止まれ心臓」で誰でも確殺できるし、もう何でもありじゃないですか。
同じ人に1回しか使えないのを良い事に好き放題やりすぎでしょ。
また、便利過ぎる能力にして鈴木先生が扱いきれなくなり最終決戦で使えないように今のうちにORDERたちに無駄撃ちさせてるようにも見えてしまう。
ただシンの超能力を浪費させて坂本復活&覚醒のお膳立てをしてるだけの展開。
こんな雑な能力になるぐらいだったら以前の思考を読んで戦ってる方がよっぽど良かった。
まとめ
掲載順は高いし発行部数も1200万部ですけど中身は酷い有様です。
これが今のジャンプでは看板だと思うと悲しくなってくる。

お馬鹿な世界観で戦ってた頃に戻ってくれ
コメント
サカモトデイズって坂本が主人公だと思ってたけど自分が知らないだけでシンが主人公なのか…?弱体化メインキャラ死にかけイベントやるにしてもこんな展開ひどくするものなのか?
前はアニメ化でやる気なくなったからひどい展開なんだって言われてたけど、そうじゃない気がする。
スラーとかいつの間にか人格変わらんままコピー動作できるようになってるし流石にご都合展開すぎる
お仲間自由に戦闘してるけど本人以外の人物に向けられた殺意にも反応する篁モードはどこいったんだよ
orderに超能力を無駄撃ちさせてるどころの話じゃないですよ。なんとびっくりすることに、シンは既に七夕に対して2回能力使ってる描写がある。
多分シンの超能力は時間制限あるんじゃないですか?
止まれ!でずっと止まってたわけじゃないですし、心臓を一時的に止めてもね?
まあライブ感で描いてるところがあるので何でもアリなんでしょうが