◆関連記事
【悲報】早くもルール変更でグダグダになりグッズも売れてなさそうな『にじホロ交流戦』【同接】
『にじホロ交流戦』のチケットが売れず

発表当時は話題になったにじホロ交流戦でしたが、チケットが全然売れていませんでした。
上の画像は2025年5月3日時点でのFチケ(全エリア)の販売ページでグレーの部分が完売、薄い青の部分が空席あり、濃い青と緑の部分はガラガラとなっています。
全エリアチケット販売開始してから約1カ月が経過し、更に開催まで1カ月を切ったこのタイミングでまだこの余り具合。
また2階3階の自由席だけではなく、1階の内野席などの良い席もかなり空席が目立つ状態です。
Xの反応
チケットが売れていない事を心配する声がありました。
以下Xの反応。
感想
グッズもあまり売れてなさそうだったのでやっぱりなって感じです。
参加メンバーの配信もにじさんじ・ホロライブ甲子園と比べると全然話題になってませんしね。
実際、私も偶然TLで見かけて記事を書くまで存在を忘れてました。
メンバーがそれぞれ不定期で配信をやってて更に箱を跨いでるので、中々追いかけづらい。
甲子園と違って切り抜きも少ないですしね。
あとチケットが売れてない原因としてはゲームをやるのに何故かリアルイベント、北海道のエスコンという行くだけでハードルが高い場所、プロスピ自体がパワプロと比べ不人気で女性ライバーとキャラクリ相性が悪いなど、噛み合ってない点が多すぎる事でしょう。

管理人
にじホロ集めれば何やっても成功すると思ってたんじゃないだろうか
コメント
これゲームするだけなら現地に居なくてもできそうだけど出演VTuberは北海道に行くの?
単純に遠いわ
東北住みならともかくとして、関東や関西側は行きたくても行けないやろ
関東はまだいいが関西は片道4万かかるや、乗り継ぎがある
でかいディスプレイがエスコンフィールドしかないってのは分かるけど、ジャニですら集客が厳しかった北海道開催の時点で分かってた話ではある
プロモーター側がなんとか北海道へ誘致したかったがための企画としか思えんのよな
フットワークの重い弱者男性がそんな遠いとこに行けるわけないだろ
ゲームの観戦…なんだよね?なんでわざわざ北海道まで行く必要があるんだ?
どの広告代理店が仕掛けたのか、各会社がやろうとなったのか、真相は不明ですが、企業案件として記憶に残るような、派手な失敗になりそうですね
Xでもこういう意見多いんですね。難しいなあ
エスコン自体は非常に良い球場で
近くに行ったら観光で訪れてもいいくらいに充実した施設なんですけどね
流石に北海道旅行も兼ねて行くくらいじゃないと本州からわざわざから行くのは厳しいでしょうね