◆関連記事
【テンポ】ようやくファーレン・マクファーレンとのバトルが終わりそう『僕の武器は攻撃力1の針しかない』139話 感想【針太郎】
よく分からない攻略法

どうやって追尾してくる雷撃弾を攻略するのかと思われたんですが、「針を雷撃弾に当てると消滅する」というよく分からない攻略法であっさり勝ってしまいました。
しかも何故針を当てると消滅するのか詳しく説明してくれなかったので全く説得力が無かった。
この針じゃないといけなかったのか、それとも攻撃判定を持ってれば何でも良かったのか、はたまた物に当てれば勝手に消えるのか。
針限定ならまだしもそれ以外だと雷撃弾が弱すぎるので、伝説級武器としてどうなんだ?と思ってしまいます。
あと攻略する過程でだらだらとナレーションで語ったり、形がダサいパズルが背景に描かれたりしてたんですが、センスが無さ過ぎて酷かった。
頭脳戦向いてない作者がハンターハンターみたいな事をしようとするとこうなるんだなという典型例。
まあこの滑りっぷりもある意味針太郎らしいけど。
ファーレン・マクファーレンに勝利

よく分からない攻略法と雷撃弾を誘導して当てるマヌルの作戦でファーレン・マクファーレンに勝利しました。
雷撃弾を何発も食らってのけぞるだけだったマヌルを見てたので、後頭部とはいえ1発で怯むファーレン・マクファーレンはどうなんだと思ったが針で雷撃弾を消す事に比べれば些末な事です。
とりあえずこれでファーレン・マクファーレン戦は終わりなので、後は金を求めるようになった悲しき過去とちょいちょい映る魔族っぽい奴を回想でやってビビリまくってるであろう町長を懲らしめたら村編は終わりですかね。
流石にこれ以上村を引っ張ったら長すぎるので勘弁してほしい。
感想
超越者同士の戦いでしたが、何とも地味でしっくりこない幕引きでした。
マヌルはともかく、相手はもっと派手にすればいいのに。
ついでに休載してる作品が多かったおかげで針太郎が日曜3位に躍り出たんですが、そのせいでまたコメント欄で叩かれていました。
まあ針太郎は炎上商法してるわけじゃないし、閲覧数はそのままで繰り上がっただけなので叩かれるいわれは無い。

いっそ正式連載に繰り上げてアンチを発狂させても良いんですよ?
コメント
ふつおんとモノクロないからなだけでは…
二人が戦ってる内に、町長によって村長夫婦がさらわれてるかも…( 根拠:アーカイブ版を見る限り )
町長の時間稼ぎは見たくないです・・・
針太郎に脳をやられすぎて今回は面白かったなと思ってしまった