【異例の事態】ホロライブのラプラス・ダークネスが配信をyoutubeからtwitchメインに移行すると発表 コメント欄が荒れていました | めぎしす!
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【異例の事態】ホロライブのラプラス・ダークネスが配信をyoutubeからtwitchメインに移行すると発表 コメント欄が荒れていました

ラプラス・ダークネス

◆関連記事

【ライン超え】「実は誹謗中傷や殺害予告が休止理由だった」とラプラス・ダークネスが復帰配信で語りました

スポンサーリンク

twitchメインに移行


約1カ月ぶりに配信したラプラス・ダークネスが色々と衝撃の発表をしていました。
コメント欄での返信もまとめると下記のようになります。

  • youtubeはショート動画とたまに動画投稿に切り替える
  • 配信はtwitchをメインにやっていく(youtubeでも記念配信・コラボなどはやる)
  • twitchのアーカイブを編集してyoutubeに投稿する予定


他の箱や個人だとtwitchメインで活動しているvtuberは沢山居ますが、ホロライブでtwitchをメインにやっていくと宣言したのはラプラスが初でしょう。
今のところホロライブは完全にyoutubeメインですしかなり異例の発表です。

また、久々の配信でtwitch移行を発表してそれ以外も結構際どい話をしていたためコメント欄はかなり荒れていました。
更にラプラス本人が煽るような返信もしていたので、アンチが面白がって余計に荒れていました。

スポンサーリンク

感想

最近のyoutubeは色々とだらしないのでtwitchメインに移行する事は試みとして良いと思うんですけど、色々と長続きしないラプラスが本当にできるのか?という疑問はあります。
もっと精力的に活動してるホロメンだったら説得力もあったんでしょうけどね。


管理人
管理人

もし成功したら他のホロメンも続くかもしれないがどうなるか



関連商品

【Amazon.co.jp限定】Logicool G PRO ゲーミングキーボード テンキーレス GXスイッチ リニア 有線 メカニカル キーボード 静音 日本語配列 LIGHTSYNC RGB 着脱式ケーブル G-PKB-002LNd 国内正規品 1年間メーカー保証 ※別売りのGXスイッチの入れ替えはできません ※Amazon限定の壁紙ダウンロード付き
Logicool G(ロジクール G)
【テンキーレス設計】大会によってデスクスペースが限られている時もあるためマウスを大きく動かせるためにテンキーレスデザインのキースイッチです。多くのプロ選手に愛用されているデザインです。 ※G-PKB-002専用の別売りのGXスイッチの入れ替えはできません
Secretlab TITAN Evo Overwatch Genji ゲンジ ゲーミングチェア (サイズ R) PUレザー シークレットラボ デスクチェア 人間工学 エルゴノミクス PC椅子 ランバーサポート 4Dアームレスト 調節可能ランバーサポート パソコンチェア 座り心地 テレワーク 5年保証 在宅 165度リクライニング 公式 コラボ Blizzard ブリザード オーバーウォッチ2
Secretlab
Blizzardと共同でデザインされ、Secretlab Evoの受賞歴のある機能で設計された公式ゲーミングチェアのゲンジ モデル。ゲンジのイメージカラーのグレーとグリーンと同時にゲンジのヘルメットとサイボーグパーツをカーボンファイバーとシルバーで表現されています。 ゲームキャラクターのアルティメットスキル「ドラゴンブレード」の龍の刺繍が入っています。お気に入りのヒーロー役を担っている間、信じられないほどの快適さで座り続けられます。

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    Twitchだととにかく荒れやすいFPSの配信や企画もやりやすそうなのでラプラスには合ってると思う
    今のホロライブはYouTube完全依存な状態だし、新規プラットフォームの開拓は箱推しとしても成功してほしいな

  2. アバター 匿名 より:

    ゲームの許諾関係はTwitchとYoutubeは別扱いになり、今のところマイクラ、FPS、格ゲーぐらいしかやるのは難しいみたいなので、移動しやすい人とし難い人が出てくるでしょうね。
    とはいえ、両方のプラットフォームに足場を作っておくことはいいことだと思います。

  3. アバター 匿名 より:

    Twitchはアンチが活動しにくい(BANなどに伴うペナルティがキツい)からそーゆーのも理由にありそう
    YouTubeはココ最近不具合も多いしVに限らずコメ欄が相当アレだからもう少し頑張ってくれ

  4. アバター 匿名 より:

    カバーが本気でそっちを開拓するなら応援するけど
    ラプラスじゃあちょっと・・・

  5. アバター 匿名 より:

    あぁそうってぐらいの感想しかない

  6. アバター 匿名 より:

    配信少ないから箱推しの俺からしてもふーんぐらいの感想しかない

  7. アバター 匿名 より:

    色々ビックマウスで
    実績があまりないのでなんともかんとも
    なんにせよ本人がやる気なのはよいのではないでしょうか

  8. アバター 匿名 より:

    ラプラスが戦略家なら、魂のグループが3000再生なわけがねえんだよなぁ…

  9. アバター 匿名 より:

    正直かなり厳しい、配信を見ている若い年齢の方にはなかなか理解してもらえないとは思うがカバーは上場企業であり背景には必ず株主がいる。
    稼ぎの優先順位が低い、これは個人の意見ではあるがそれは同時に
    株主に対して、私は稼ぎで会社に貢献する姿勢が他よりも低いですと言ったも同然なので、失敗した時の信用の損失は大きいし会社も手放しで受け入れるような事はしないと思います。youtubeとtwitchで大半の企業がyoutubeを選択しているのにも理由があり、youtube=googleでありgoogleの本業は衛星からの画像解析、アメリカ合衆国政府お抱えの軍事企業・・・故に倒産しないという絶対的な安心感と力を兼ね備えてるからです。
    視聴者サイドからでは応援するしか出来ませんが、先は短いかと・・・

  10. アバター 匿名 より:

    ホロライブで同接、再生数上位のあのみこちでさえ
    twitchだと同接10分の1みたいになってるし
    YouTubeが基本でtwitch見ないって人は多そうだからホロライブリスナーには

    YouTube配信ほとんどしないとラプラスファン減って
    新規デビューの新人や第二第三あたりの推しに乗り換える人は確実にでてくる

    だからたまに記念配信でグッズ売りますってしても時間経てば経つほど人が減って売れなくなってくんじゃないかなあ

    • アバター 匿名 より:

      みこちはコメントサブスク限定でしかもウオッチパーティーだからお金ない人(出せない人)は基本見に来てないだけじゃね?

スポンサーリンク