やっぱ今期のアニメ不作すぎる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【どっちもどっち感】絵師の夜よいちさんがvtuberの星那しずくにコレコレさんの放送で色々暴露されて炎上。夜よいちさんは配信で一部を否定

スポンサーリンク
星那しずく

◆関連記事

【勝手に戦え!】delutaya(でるたや)とみけねこさんの争いに鳴神裁が参戦!コレコレさんは急にみけねこさんからLINEが来ただけで無関係の模様

スポンサーリンク

経緯

【緊急生放送】アンチが告発、200万人越えコンビYouTuberが隠れて●●行為で炎上…有名イラストレーターから被害を受けた女性Vtuber…じゃんけん無敵の男と対決…「ヒトカラ」実況
この生放送はネット上の事件や視聴者の悩みを解決する放送です情報提供先はTwitterのDMにて!@korekore19(フォローしてから☆お電話したい方はスカイプ通話にて!IDはamityanwakannai【コレコレ書籍 告発 誰も晒せなかったSNSのヤバすぎる闇】



経緯

コレコレさんのサブチャンネルに「有名イラストレーターから被害を受けた女性vtuber」という名目で星那しずくが登場(放送では名前を明かしていない)
下記のような暴露をする

  • 絵師である夜よいちさんの納品(ガワ)が3カ月以上遅れた事でデビューが遅れた
  • デビュー後に「男とコラボするな」「同接1万以下の人とコラボする事は意味が無い」などとプロデューサー気取りのアドバイスをマネージャーを通してされた
  • 「あれだけイラストを急かしておいてまともに配信せず男とコラボしておいて前世のアカウント復活しましたとか言っててやる気あるようには見えないです」という旨のメッセージがマネージャーに届く


その後夜よいちさんがこの件に関してtwitchで説明。

納期を延期した事やプロデューサー気取りをしたのは事実だが「1万人以下は意味が無い」といった発言はした事が無いと否定。
星那しずくの前世アカウントなどを晒す。


大まかな経緯はこんな感じです。

感想

まず夜よいちさんは見てて大分キツかったです。

プロデューサー気取りもそうですが、担当したvtuberの前世について語った挙句に晒す絵師とか聞いた事無い。
謝罪配信も終始ふざけた雰囲気でしたし、擁護のしようが無いなと思いました。


一方、星那しずくも現在活動ができないような被害を受けているわけではありませんし企業勢としてコレコレさんの放送で晒しはダメだろうと思いました。
結局のところ何かを解決したいとかではなく晒してスッキリしたかっただけって感じ。

今回の件はどっちもどっちな感じがしてしまいました。

ラプラスにリプ


元同居人だと言われているラプラスの復帰ツイートにリプしていました。

関連商品

コメント

  1. 匿名 より:

    双方の真意も理解できてないのに記事にするのやめた方がいいですよ。一番悪いのはVに相談されたのに放置した事務所です。

  2. 匿名 より:

    この星那しずくというVTuber、今休止中のラプラス・ダークネスの元同居人です。
    また、告発した夜よいちはラプラスの仲間らしく、コレコレの放送ではラプラスの名前も出たそうです。

  3. 匿名 より:

    納期が遅れたのは絵師が悪いけど名のある絵師が娘の行動で自身のキャリアが傷つく恐れがあるなら口出ししたくなるのもしょうがない

    Vの方は一方的な意見でコレコレファンネルけしかけようとした時点で論外
    情報漏洩だしそもそも事務所の方針無視で好き勝手やりたいなら個人でやれ
    蚊帳の外の他企業Vを匂わせる地雷

    ラプと同棲解消させたホロの危機管理能力に驚く

    • 匿名 より:

      色んなものを下げて無理やりホロ持ち上げてる痛いコメですね

      絵師がキャリア~で口出ししたくなるとか意味不明
      納品や契約期間が終了した時点で関係は終わり
      あとは外部の人間としてTwitterのいいね!なり、リプライなり、
      デビュー記念日にファンサコメするなりで顧客を満足させるぐらい

      納品先が不祥事起こしたからキャリアに傷つくなら
      誰も一次産業しないですよ

  4. 匿名 より:

    ラプラス中岡のお仲間か~コレコレに向かう行動も納得
    絵師のプロデューサー気取りも見方によっては生産元だから当然な部分もある
    自分の作ったものがおかしな使われ方してたら嫌だもの
    事務所は切り捨てればハイ終わりで済むし代わりはいくらでもいるけど、絵師は「あああのキャラの…」ってマイナスイメージが付いたら痛い

    • 匿名 より:

      実際やすゆきの描いた狛犬うめも大体そんな感じだった

    • 匿名 より:

      絵師だからって活動内容を指示するのはナンセンス

      • 匿名 より:

        依頼受ける前に活動内容の条件を提示する場合が多い。多くは禁止行為として書かれるけど、著作者としての名誉も著作人格権もあるから絵師側の条件と合わなきゃ依頼する人を選べば良いだけの事。
        今回は絵描き側が後出しで条件提示したのも悪いけど、VもVで事務所自分で抜けた後に匿名で告発と自己保身しつつ、機密情報漏洩しているようで救いようが無い。

  5. 匿名 より:

    v活動を、そんなに真剣にやる気ないのに、あれこれ言われて迷惑だったって話にしか見えない。

    数万人が見ている配信で
    内容を話す前に即名前を晒してるし
    困っているとか、相談とかの前に
    炎上してしまえという意図しか見えなかった。

  6. 匿名 より:

    ネット動物園

  7. 匿名 より:

    フォロワー数とかの割には絵とかあれだな

  8. 匿名 より:

    開始早々に夜よいちって名前勝手に晒してんのに自分は匿名でいたいですなんて晒された相手には通らんわな
    名前出されてもしゃーない

  9. 匿名 より:

    ホロであんなことがあったのはまだ記憶に新しいのに何でコレコレに暴露してしまうんでしょうね…

  10. 匿名 より:

    プロデューサー気取りでアレコレ言ってくるやつとか、普通にダルすぎるだろw
    と言うか自分がその立場だったら気持ちが悪い

    • 匿名 より:

      プロデューサー気取りっていうのは星那しずくさんの主観だし、夜よいちさんが言ってる内容は企業に所属してるVtuberとしては守って当然のことじゃない?

  11. 匿名 より:

    コレコレに泣きついてる時点でロクな人間でないのは確かだし嘘ついてる時点で人として終わってる
    イラストレーターの人が可愛そうなだけやな

  12. 匿名 より:

    よいちって人に口うるさく言いたがるタイプには見えんしVが余程の人物だったようにしか思えんな この内容の晒しタレコミって時点でメンヘラかガキか両方って感じ

  13. 匿名 より:

    まともな企業ならコレコレに情報漏洩した時点で解雇だろうな

  14. 匿名 より:

    そもそもコレコレに言うのは論外だし、言われた内容そのまま見せるマネージャーも中々感あるな。マネージメントとは何か考えさせられました。

スポンサーリンク