◆関連記事
【ペットロス】にじさんじEN「ファルガー・オーヴィド」が配信活動を一時休止
にじさんじEN「ファルガー・オーヴィド」が卒業
にじさんじEN「ファルガー・オーヴィド」が2025年5月5日で卒業すると発表しました。
前から練っていた企画が頓挫したりペットロスでメンタル的にどん底に陥った事がきっかけで、自分のスタイルが自由奔放で大衆に訴えかけるような物では無いので企業に適していいない事に気づいたそうです。
また、過去に恨みを抱くようになった事に気づいたので記憶を誇りに思えているうちに去りたい、デビュー時に設定した目標は全て達成したとの事でした。
なお、ユニットであるNoctyxはファルガーが抜けても活動を続けていくそうです。
感想
にじさんじENの事なのでまたすぐ転生するんじゃないかなと思ってしまいます。
前世と言われてる垢も動いてますしUnnamedと絡んでるので合流しそうな気がする。

管理人
結局これも方向性の違いみたいな感じだった
コメント
これまでの傾向見てて、「日本が拠点の箱である」ってことによく馴染めてる人は卒業しないなあと思った
この人は身体的な制約で日本に来れない事情があったし、箱外の英語圏Vの友達も多くてNIJIじゃなくてもええんやろな感もあった
同僚のツイートも転生の匂わせだろう
俺も英語完璧に聞き取れるわけじゃないけど健康面が主な理由とは言ってなくて「自分のやりたいことは企業に所していると難しい」というのが理由だと言ってないか?
センシティブ系のコンテンツのことを指してるみたいだから詩子パターンの卒業理由っぽい
体調以外にも色々理由はあったみたいなのでまた後で変えときます
活動しながら書いてた小説を完結させたってのも卒業理由にありそうだったからストーリー終わって卒業した霞みたいな感じでもある
話題になるのがホロなだけで変わらんなこの箱も
この人は元々前世垢を動かしまくってたしUnnamedともリプを飛ばしあってたから、辞めたら前世に戻るなり新しいガワを作るなりして配信活動をする(そしてUnnamedと絡む)だろうなとは思う
セレン騒動の時はライバー垢で呟くと言わされてるんだ!って騒ぐ人たちがいたからあえて前世垢で運営に感謝する発言してたし、今日の配信でも自分や自分のやりたいことが企業所属に向いてないのがいけない的なことを言ってたから円満卒業ぽい
ユニットで1人だけ日本来れなかったり3Dモデルあるけどお披露目してないENライバー
それ正しく方向性の違いやん
誰だっけ?
「企業にいたからこそ出来たこともあるし、企業だと出来ないこともある」「自分が企業勢に向いてなかっただけ」ということらしい?
上場して以降コンプライアンスも厳しくなってきたし、この人の創作意欲の方向性的に企業勢だと実現できないことが多々あるんだろうな
ただもうYouTube自体が規制厳しいけど大丈夫なんだろうか
あとは自分の体調が原因で同期が活動しづらくなってると思ってそうな感じでもあるんだな
詩子も(おそらく)センシティブ系の理由で辞めたけど転生後もyoutubeから警告貰ってたし直接的に肌色映すとかじゃなくても成人向けの表現は別プラットフォームじゃないと厳しいだろうね
VOXの3Dお披露目でなんかしれっと3Dで登場してたのだけ覚えてるわ
また無駄にリソース消費したのか
日本企業の海外Vがどんどん抜けてってるの見ると、海外Vが日本企業で活動すること自体、企業がデカくなるにつれて難しいことが増えてくるのかなとも思ったが
今回は企業勢と個人勢それぞれの活動領域の違いみたいな話だから正に方向性の違いなのか
この箱でも方向性の違いかよ草
対称的だな
色々な問題を誤魔化すために方向性の違いって一言で言うのはクソだし憶測も生む
でもちゃんと説明した結果それは方向性の違いってなるならリスナーもある程度納得させられる
企業的に無理な方向性って加入時に確認することでは?
後から変わったのかね?
企業に属さないと出来ないこともあるし、逆に企業に属することで足枷になることもあるし、両方経験した上での決断ってことじゃないかな