やっぱ今期のアニメ不作すぎる
スポンサーリンク
マップ探索

【頂上へ行くまでのギミックも解説】ドラゴンスパインをプレイした感想

今日Ver.1.2のアップデートで追加された極寒の雪山地帯”ドラゴンスパイン”。事前に思っていた部分通りのところもあれば、そうでない所もあったので記事にしていきます。あと、気になっている人が多いであろう頂上への行き方も軽く解説。 ...
4
キャラクター

【原神】鍾離の調整でついでに凝光やノエルも超強化予定

性能が低いという理由で炎上し、公式が声明を出す事態に発展した星5キャラの鍾離。そんな鍾離の調整案が12月19日に発表されましたが、その調整が実現すれば凝光やノエルも超強化される予定です。 鍾離の炎上とは 原神やってる人なら...
6
マップ探索

【原神のアプデ情報】極寒ゲージが面倒な要素にしか見えない

12月23日のアップデート「白亜と黒龍」の新システムの一部詳細が公式ページで紹介されました。紹介されたのは極寒の新エリア「ドラゴンスパイン」がメインだったわけですが、そこの新システムである極寒ゲージが面倒な要素にしか見えませんでした。 ...
5
スポンサーリンク
イベント

【嫌がらせレベル】新イベントの「グルメは冷めないうちに」がクソすぎた【ウーバーイーツ】

飛行訓練に続けて始まった新イベント「グルメは冷めないうちに」。今まで私の中でかなり評価が高かった原神ですが、今回のイベントに関しては紛うこと無きクソでした。 イベント内容 飲食店から食べ物を受け取り依頼人に配達する...
20
ワンパンマン

【ワンパンマン 180話感想】ガロウの怪人化と立ち直るS級ヒーロー達

ガロウの怪人化 出典:ワンパンマン180話 となりのヤングジャンプより 逃げ遅れて地下に埋まっていたガロウが、自分の目指す悪を明確にイメージした事で遂に怪人化しました。 管理人 ここまで長かったなあ ガロ...
3
vtuber

【糞まとめブログのせい】vtuber おめシス出産に乗じて繰り広げられている醜い争い

先日出産した事を発表したおめがシスターズのレイちゃん。大変おめでたいニュースだったわけですが、その裏では醜い争いが繰り広げられていたのでした。 おめがシスターズとは 2018年3月5日から動画投稿を始めたvtube...
0
原神

【炎上系youtuber】原神のリーク情報で金稼ぎして公式に注意された「べあ/てぃぼん…

原神公式からクローズドテスト内容のリークについてのお知らせが出ていました。元をたどればリークした参加プレイヤーが諸悪の根源なのですが、そこに不確定なリーク情報を広める炎上系youtuberの存在が絡むことで大きな問題へと発展したのです。...
46
漫画

【シュールギャグ漫画】ぼくらの血盟10話のトラックが面白すぎた!

始まった当初からヤバい空気を醸し出し、「タイパクを継ぐ漫画」という不名誉な称号を手にしていたぼくらの血盟。そんな血盟の10話があまりにぶっ飛んでいたので思わず記事を書いてしまいました。 作品説明 出典:ぼくらの血盟6話 少...
3
キャラクター

【恐ろしく早い調整】原神の環境による元素反応ダメージが調整されました

11月11日の調整で不具合により世界ランクが変わってもそのままだった環境による元素反応ダメージが修正されました。しかし、それのせいで一部弱体化してしまうキャラやきつくなる場面があったのでプレイヤーから不満が募りました。ところが、なんとア...
8
チェンソーマン

【チェンソーマン】アキがゾンビになって復活する説が浮上

先日、パワーがまさかの復活を遂げた事で話題になったチェンソーマン。あっさりと主要キャラを殺していく容赦のない漫画だと思われていましたが、キャラを復活させてくれるという意外な優しさも垣間見えました。なので、もしかしたら早パイことアキも復活...
0
ワンパンマン

【早く話進めて】ワンパンマンのアトミック侍vs黒い精子が加筆修正されました

加筆修正が多い事でお馴染みのとなジャン版ワンパンマンで、今度は154話のアトミック侍vs黒い精子とゾンビマンvsホームレス帝が加筆修正されました。今回の修正自体は別に悪くなかったのですが、それ以上に思う所があるので記事にしました。 ...
2
クソ漫画

【せっかく買ったのに】タイパク単行本2巻に掲載されていた特別番外編が無料公開

管理人 またタイパクの記事を書く事になるなんてな・・・ 2巻の感想はこちら。 無料公開 単行本2巻で新たに特別番外編を掲載し、その酷い内容で最後の最後までクソをまき散らしていった...
0
vtuber

【オワコンを超えた何か】信じられないぐらい落ちぶれてしまったゲーム部

中の人問題で大炎上したゲーム部。かつては動画勢トップとも言われていた頃から考えると信じられないぐらいに落ちぶれてしまった現状について語ります。 ゲーム部とは 夢咲楓、道明寺晴翔、風見涼、桜樹みりあの4人組vtuberグルー...
2
vtuber

企業を動かすぐらいの影響力を手に入れた鳴神裁というvtuber

かつては一介の所謂物申す系vtuberでしかなかった鳴神裁。しかし、最近ではvtuber企業が振り回されるぐらいの影響力を持つようになりました。そんな彼や今のvtuber界隈について少し語ろうと思います。 鳴神裁とは 本人...
11
原神

【かなり面白い】原神をプレイした感想と良い所・悪い所

最近話題沸騰で大人気のネトゲ原神。あんまり時間無いのでもうネトゲには手を出すまいと思ってたんですが、あまりにも話題だったのでほんの少し触ってみたら面白くてしばらくやっちゃったので感想を書いていこうと思います。 感想 ...
9
vtuber

【他に迷惑】最近のvtuber炎上ラッシュについて思う事

最近、立て続けにvtuberが炎上しています。昔から炎上しやすいコンテンツではありましたが、最近は色々と酷くなってきてる気がするので、実はvtuber好きな私も少し語りたくなり記事を書いてます。 炎上内容 魔乃アロエの情...
12
クソ漫画

【新たなクソ要素】タイパクの単行本2巻を読んだ感想

わずか14話で打ち切りとなったタイパク。まだ令和が始まって間もないのに早くも”令和を代表するクソ漫画”という汚名を着せられてしまう凄まじい悪評ぶりで、実際うちのブログでも散々批判してきました。そんなタイパクの単行本2巻(これで終わり)が...
5
雑記

【ファッションyoutuberの言いなりになるな】ユニクロUのレディーストレンチコート…

ファッションの話はするつもり無かったんですが、これに関してはあまりに違和感があったので記事を書いています。 ユニクロとクリストフ・ルメールのコラボライン「ユニクロU」の20AWコレクションが9月18日から発売となりました。その中で...
5
アニメ

【消化不良】デカダンスを12話(最終話)まで見た感想

2話でいきなり世界観をひっくり返し、一躍今期の注目アニメとなったデカダンス。その後もテンポよくストーリーを進めていましたが、駆け足気味で最終話まで見ると消化不良という印象を受けてしまいました。 駆け足 ©DEC...
2
漫画

【暗黒期再び】最近のジャンプはラインナップが貧弱

アンデッドアンラックが次にくるマンガ大賞2020に選ばれたり、バーンザウィッチの続編が発表されたり、呪術廻戦アニメのPVが公開されたりして相変わらず話題になっているジャンプ。しかし、最近の連載ラインナップを見てると暗黒期到来しちゃってる...
3
ワンパンマン

【ワンパンマン 178話感想】サイコスとの戦いが少々引き伸ばしすぎ

弱ってきたタツマキ 出典:ワンパンマン178話 となりのヤングジャンプより サイコスとの戦いでようやくタツマキが弱ってきたようです。1話前の感想でも言ってましたが、こうしないと後から出てくる幹部も全部タツマキが片付けちゃうので...
1
ワンパンマン

【ワンパンマン 177話感想】本気のタツマキが強すぎた

本気のタツマキ 出典:ワンパンマン177話 となりのヤングジャンプより 子どもが救出された事によりようやく本気を出したと思われていたタツマキですが、まだ本気ではありませんでした。地下に居るヒーローたちとフブキ(おそらくこっちが...
2
クソ漫画

【打ち切りの代償】タイパクで回収されなかった伏線や謎

残念ながら14話が最終話となってしまったタイパク。誰がどう見ても打ち切りエンドだっただけに、色々と改修されていない伏線や謎があるのでそれらを紹介していこうと思います。単行本で追加される可能性も0では無いですからね!(ちなみに2巻も買って...
1
アニメ

【作画だけはすごい茶番】SAO アリシゼーション WoU 20話も守護霊ユージオ大活躍

前回はPohとの作画が結構酷いとか、動きがモッサリしてるとか言ってましたが、やはり力を入れてたのは今回だったみたいでサトライザーとのバトルはすごい迫力でした。しかし、肝心のストーリーはまたしても微妙だったのその辺り含めて語り...
3
アニメ

【思ったよりつまらない】SAO アリシゼーション WoU 19話の作画や演出について

約1年半ぶりのキリト復活で話題になってた前回だけ取り上げて終わろうと思ってたら、今回も結構微妙だったのでまたしても記事にしました。何で注目が集まるであろう回に全力を尽くさないのか? 作画 ©2017 川原 礫/...
7
打ち切り漫画

【打ち切り決定】アクタージュ原作者のマツキタツヤ先生が逮捕されました

原作者逮捕 マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の「アクタージュ act-age」(原作・マツキタツヤ、漫画・宇佐崎しろ)が、11日発売号で連載を終了する。10日、同誌の公式サイトで編集部が発表した。警視庁は8日、...
5
クソ漫画

【謎の修正】タイパクの単行本1巻を読んだ感想

悪い意味で話題沸騰のタイパクの単行本第1巻が遂に発売されました。私はタイパクの記事書きまくってますし怖い物見たさの意味もあって単行本を買ってみたのですが、そこには謎の修正をされた別の世界線のタイパクがあったのです・・・ パクリと...
3
クソ漫画

【唯一の良心】今のタイパクを救えるのは菊瀬編集しか居ない!

回を重ねるごとにドツボにはまり、擁護する点が無くなっていく恐ろしい漫画タイパク。佐々木とアイノイツキの対決が始まると思われた10話では、描写無しで佐々木30連敗からのアイノイツキまでサイコパス化。アイノイツキが可愛いという事が唯一の救い...
3
クソ漫画

【タイパク 宝くじ】9話が色々と雑すぎて編集が存在しない説が浮上

悪い意味で今話題のタイパク。佐々木のサイコパスっぷりだけではなく、無茶苦茶な展開や言葉の誤用などが続き「編集仕事しろ」などと言われてきましたが、9話が更に雑すぎていよいよ編集なんて居ないんじゃないかという説まで浮上しました。そんな9話の...
0
ワンパンマン

【ワンパンマン 175話感想】サイコスがもはや災害レベル神

あらすじ オロチと融合したサイコスをタツマキが地殻ごと持ちあげ、今回から本格的にサイコスvsタツマキ戦の開始です。今回も作画がすごい事になっています。 サイコスの戦闘描写 出典:ワンパンマン175話より オ...
0
スポンサーリンク