◆関連記事
呪術廻戦2期の監督
アニメ呪術廻戦1期と劇場版 呪術廻戦 0の監督は朴性厚さんだったんですが、2期PVが発表され監督は今回が初監督の御所園翔太さんになった事が判明しました。
※ちなみに朴性厚さんは2021年にMAPPAから独立して株式会社E&H productionという会社を設立しています。
御所園翔太さんは今まで主に原画や絵コンテを担当していて、呪術1期にもがっつり携わっていました。
チェンソーマンのトラウマ
人気原作で制作MAPPAで初監督と言えば嫌でも思い出すのがアニメ「チェンソーマン」。
原作を台無しにした数々の要素で大炎上し円盤も大爆死しました。
今回は1期や劇場版が既にありますし御所園さんは1期にも携わってるのでチェンソーマンの時ほどリスクはありませんが、あれは最早トラウマになってるのでどうしても不安になってしまいます。
1期と同じノリでやってくれるといいですけど、果たしてどうなるのやら。
原作がつまらない
最近は原作がつまらなくなってしまいました。
コメント
原作通りに作れば間違いなくヒットさせれるんだし、チェンソーのアホみたいな意識高い系じゃないことを祈るわ。今回は渋谷事変もあるからここを余計なことして梯子外されるとその先をアニメ化するかどうかに響きそうだし
アニメなんだからアニメ作れ
「原作通りに作れば間違いない」っていうコメントをチェンソーマン開始前にも見たような記憶があります・・・
pvの時点でギャグ要素もしっかりある様子だったし無難に作ってくれると思います
わりとあとが無いはずなのに初監督起用するの意味わからんくて草
チェンソーマンの事があったからこそMAPPAも呪術と同じ轍は踏まないだろう流石に
そう言えばチェンソーマンのティザーが1735万再生行ったらしい
新監督の作品を見ると、男性キャラより女性キャラの演出に力を入れているのが目立っています。
宣伝となる2期PVでも入浴シーンが選ばれているあたりこれからの懸念を感じました。
魅力的な男性キャラの表現に期待しています。
新しい監督はTwitterのアカウントを既に削除していますが、ログを辿ると
チェンソーマン制作に関わる以上に監督とやり取りが多かったことや
「OURSONG 作画王グランプリ ~夏の陣~」にて2名とも審査員として
参加していることから、関係性は高いものと思われます。
瀬下Pが新人監督の成功を欲しているとなると…怖いですね呪術2期。
メインビジュアルが爽やかかっこいいので新監督にも期待!!
映画や番外編で起用された監督がTVアニメで監督やるわけないやん