◆関連記事
【悲報】1人だけ登録者50万人を達成していない音乃瀬奏の扱いと男性スタッフのタメ口のせいでコメント欄が荒れてるReGLOSS1周年配信【ユニコーン】
CRシャドバ大会
優勝賞金2800万のCR Streamer League Shadowverseが開催される事が発表されました。
様々な配信者たちが参加する大会で第1節から第3節まである長期リーグ戦となっており、8月15日からスタートします。
各チームにはシャドバプロがコーチとして付いているんですが、開催前日になってもホロライブだけコーチが調整中となっており話題になっていました。
そして直前になって女性配信者であるmisacoさんに決定した事が発表されたものの、misacoさんはプロゲーマーじゃないどころかシャドバをコーチできるほどプレイしていなかったため疑問の声が挙がっていました。
なお、何故かホロライブだけmisacoさんだけじゃなく助っ人が居るそうです。
Xの反応
コーチについて言及している人が結構居ました。
以下Xの反応。
感想
流石にここまで配慮されてるとユニコーン対策としか思えませんでした。
シャドバの腕前的にどう考えてもホロライブのコーチだけ場違い感が半端ないですから。

管理人
参加してるホロメンって大体男性と絡んでる面子だし普通に男性コーチで良かったのでは?
1勝7敗
初戦でにじさんじ相手に4戦全敗、ぶいすぽ相手に1勝3敗していました。
また、大してシャドバをプレイしていないmisacoさんはあまりアドバイスできておらず、コメントも荒れ気味でした。
何故無理して参加したんだろうか。
コメント
ホロライブ7~8期生(仮)は歌い手枠とかダンサー枠だったはずだから
アニメっぽいキモオタ向けから男女に受ける一般向け方向にシフトしてるのは確かだな
悲しいかなもう今のホロライブはキモオタ層がターゲットではないのだから男コーチでもよいのでは?
よりガチな姿勢で大会に望めるのがリスナーの望みなのでは
カバーは一般化一般化って言ってるけど現状の客層キモオタから変わってないやん
kamitoでええやん。嫁いるから荒れんやろ。
神楽めあにコーチングしましょうかって言ってたし。
嫁おるから荒れんやろで済む簡単な話ならTheK4senだとかもっと色んな大会に出ていけるんだろうけどな
多分ユニコーンは男だったら大体誰でもダメって奴がほとんどだと思うけど一周回ってハセシンみたいなキャラの方がまだ荒れないと思う
いいことか悪いことかは分からんけど結局ホロのファンは中年男性じゃない?
新人達のファンが特に一般層多いようには見えない
最初は連絡するためにマネージャー通さないとダメだったり
プロデューサーがいたり部署が番ってて
0期から6期まではいるけど
デバイスは別グループで7期8期ではないぞ
それこそ0〜6期のJPならもらえる共通の衣装すらもらってないからな
三次元のアイドルは男と絡んでるけど二次元であるアイドルVTuberは男と絡むのを嫌がられるのか
マンツーマンなら何となく嫌なのは分かるがチーム全体のコーチだとしても駄目なのか
大変そうだ
加藤純一の取り巻きだか浮気相手の女だっけ
4人ともホロスタにすりゃ良かったんだよ
伝言ゲームって精度落ちるんだよね
しかも助っ人とやらはおそらく現プロもしくは元プロの方で間違いないだろうから、一般人とは知識経験に明らかな差がある
真コーチもとい助っ人の方の意図した事がコーチに伝わらなかったら事故るよ
ユニコーンとか滅べばいいのに…こういう大会とかだと邪魔でしかない
アイドル路線だからって男と絡んでも十分面白いやろ
ワンチャンあるとでも思ってんのかな?気持ち悪い
その人コーチは無理だろw
でも、1番金落としてんのはユニコーンだよ?
だから隔離されても問題ないよね。隔離された分の損失は貢いであげてくれ!頼んだぞ!
なんというか大変だね色々
シャドバもCRの大会もよく分かってないけど、助っ人がいても直接やりとりできないか配信外でやりとりするしかないならコミュニケーション的に不便だし不利になっちゃわないのか
コーン売りは3期辺りからだけど、その元3期生のお方が隠れて結婚してたのは笑い話だわな
ユニコーンからコーチを守るために男性コーチにできないの草
どうせホロリスは男がいたら見ないんだろうしホロじゃなくてリジェクトのvの方が良かったんじゃないか?
「女だから負けた」とか後から言い訳しなければどっちでもいいわ…大事なのは過程より結果だし
ユニコーンが気持ち悪いのは事実だがそのユニコーンの楽園に変えたのは他でもない運営だぞ
元々初期のホロは男女コラボ、ホロメンの身内(父母、姉妹、兄弟)、ホロメンが個人的に仲良くしている個人勢とかと平然と配信でコラボできるフッ軽だった、なんならにじホロで男女ユニットもあった。
複数のホロメンも雑談とかで言ってるから知ってる奴もいると思うけど、初のホロ全体ライブで運営がアイドル路線に手応えを感じて運営の考え方が変わったのを見てホロメン達も自分たちはアイドルだと自覚して変わったって言っていた。
もし初期の頃のやり方を継続していたら、今のにじさんじやぶいすぽみたいに何も気にせず気軽にガンガン他所とコラボできたのにね
自分たちでそういう利点を捨ててアイドル路線やガチ恋営業に舵切ったんだから自業自得では?
ユニコーンの巣窟に変えてしまった代償だと思って諦めて
ラプラスは「ホロライブはアイドル事務所じゃないんで」って公式番組で言ってる
アイドル路線行ってるのもいるけど、大抵はライバー・ストリーマーやぞ勘違いすんなや
うーんそれなら尚更男コーチでよかったのでは
まあ助っ人が男性なのであればそんな変わらんか
それは豚共に言えよボケ
大神ミオ「ホロメンが男性と一緒にゲームやってるのを見るとウッってなる」
募集時コーチありの大会になってなくて
後で大会側がコーチ必要でーすってやりはじめたっぽいのがなあ
つーかカードゲームのコーチって何やねんw
wikiで最適解のカード構成して運任せやろカードとか
まあ運任せでやった結果にじさんじチームには0-4ぶいすぽチームには1-3になったんだけどね
常々気になってたけどユニコーンって○○ちゃん大好き!とか言ってる割に、手前都合な我が儘で処女性を求めてその大好きな推しちゃんの行動を制限して負担になってる矛盾が自分で気にならんのかね
ユニコーン害悪だけど金蔓だからなぁ
初戦でにじさんじ相手に全敗した~の件いる?
単にホロを煽りたいだけにしか見えないんだが
「ホロメントップを超える同接を叩き出した〜」みたいな見出しの記事もあるし、ホロライブに対して何かコンプレックスを抱いてるように見えるんだよね
あと、にじさんじを叩き棒として利用してる感がある
昔からの記事の傾向的に管理人は35Pではあるんだろうけどね
個人の感想のブログとは言ってたけど、褒める時は褒めるが批判できる時は批判して、話題になっている事はすぐ取り上げてという感じでニュースメディアの記者に近い目線でVTuber業界を見てるのかなと思う(取材した記事とかも出してたし)
読者から時々これはまとめサイトだと指摘されるのもそういう理由
同じ話題でも書き方を変えるだけでだいぶ印象は変わると思うけど、閲覧されなきゃブログをやってる意味がないしな
いや35Pを嫌ってるけど35Pではないやろ昔35P嫌いって言ってたはず
絶対そんなたいそうなブログではないぞw神聖視しすぎw
炎上した某絵師にXのリプで上から目線で~した方がいいですよとかリプしてるの見て引いたもんw
「ホロライブ」ってないと伸びないから
ぶいすぽにもほぼ全敗なの草
ぶいすぽはまぁしゃーない