◆関連記事
【クローン説より有力か】スレッタは抜け殻になったエリクトにGUNDフォーマット(ルブリス)の意思が宿った存在説【機動戦士ガンダム 水星の魔女 考察】
総復習ダイジェスト
4月2日に水星の魔女Season2放送直前特番としてSeason1総復習ダイジェストが放送されていました。
初代ガンダムのシャアの声優である池田秀一さんがナレーションを務めたファンサ精神溢れる放送だったんですが、その中でさらっと表示された図が話題になっていました。
エリクトとスレッタは同一人物?
その話題になった図がこれ。
素直に受け取るとエリクトがスレッタであるという風にしか見えません。
しかし、下の記事でも紹介しているようにエリクトとスレッタが同一人物だとすると主に年齢やら記憶やらで矛盾が生じるのでこの図はミスリードなんじゃないかと私は思ってます。(詳しくは下の記事を読んでみてください)
じゃあどういう事なんだって話になるんですが、単純にスレッタはエリクトとはまた別のエルノラの娘であるって事だと思ってます。
エアリアルのビットの数だけクローンが作られたんじゃないかなんて説もあるぐらいですしね。
ちなみに今回の図を見て「プロスペラがエリクトなんじゃないか?」と疑ってる人も居ますが、プロスペラが自らエルノラ・サマヤと名乗ってるのでさすがにそこは確定で良いと思います。
これで「実は名乗ってただけで本当はエリクトでした」ってなったらさすがにミスリードが過ぎる。
まとめ
ただの振り返り放送でも視聴者(主に考察勢)をざわざわさせてくれますね。
Season2は4月9日からなので楽しみにしてます。
クローンで確定
18話で遂にエリクトのクローンである事が判明しました。
コメント
この図で分かるのは、エリクトとスレッタがそれぞれプロスペラの娘だって事で、エリクト=スレッタと言う訳ではないですからね
或いは21年後なのにスレッタの成長度合いがおかしい、と暗に気付かせる為にまだそこまで考察していない人向けに敢えてこの様な表記にしたのかも知れません
また既に否定されてしまった考察ですが、この図だけからだと『プロスペラは21年後のエリクトの姿でその娘がスレッタ』と言う解釈も出来てしまいます
どちらにしてもスレッタの年齢がおかしいですが
「スレッタが17歳っていうのが嘘でした」って言われてしまえばそこまでですが、そういう引っかけは使わないでほしいですね
成長度合いは終末のハーレムみたいに寝かせておけば出来そうだけどな
プロローグ直後にエアリアルにエリクトの自我取り込まれて(またはエアリアルの自我と入れ替わって)、原因究明&解決法が分かるまで7年間コールドスリープされてたとしたらエアリアルもスレッタもプロスペラの子という図式は成り立つし年齢も辻褄は合う。その解決法の為にはどうしてもダブスタクソオヤジの力が必要で今はお互いの利の為に協力してる感じかな。
冷凍睡眠とかならありえるんじゃない?