「活撃 刀剣乱舞」
「活撃 刀剣乱舞」というのは様々なメディアで展開している刀剣乱舞のアニメで制作はufotable。
2017年7月から9月まで放送されていました。
その最終回で劇場版企画が始動している事が発表され大いに盛り上がったのですが、そこから全く音沙汰が無くなり一向に放映される気配は無し。
発表から4年が経過した2021年12月29日にキービジュが公開されただけで、ファンは未だにお預けを食らっている状態です。
トレンド入り
そんな中2022年9月16日の夜中に「活撃 刀剣乱舞」がtwitterでトレンド入りしていました。

ファン
遂に劇場版が放映されるのか!?
ファンたちは当然このように思ったようですが、劇場版の情報は一切ありませんでした。
では何故トレンド入りしたかと言うと、原神というゲームがufotableと手を組んで長期プロジェクトでアニメ化を行うと発表したので「それは良いけど刀剣乱舞の劇場版はどうなったんだ!」という声が多く上がって間接的にトレンド入りしてしまったようです。
ジャンルこそ違いますが、別の漫画が連載再開するたびにトレンド入りするハンターハンターと似てますね。
また、ufotableはこれ以外にも発表しただけでアニメ化できてない作品を幾つも抱えており不安視する声が上がっています。
まとめ
色々な大人の事情があるのは重々承知してますけど、やっぱり見切り発車で企画だけ発表されてもファンはヤキモキしてしまうのである程度見通し着いてから発表してほしいですね。
追記
2022年12月29日にいきなりティザービジュアル第2弾が公開されました。
1年に1枚ずつティザービジュアルを出してますけど何年計画なんでしょうねこれは?
コメント
アニメ艦これ二期の悪口は止めろよ
一応今年放送されるっぽいからセーフ
ただ、屋形船やら特定ユーザーだけが見れた映像と大差なさそうな感じなんですよね。
そういえば、あの時から”屋形船”をしたがる運営って、色々とアレなのが多いですね。
○もフ○、○これ、PS○2・・・