呪術廻戦 135話

既に分かってた事ですが、やはり虎杖は腸相の弟で間違いなさそうです。
あの時腸相の頭の中に存在しない記憶が流れ込んだのは、腸相の術式で血のつながった兄弟の異変が感じ取れてしまうから虎杖の死を強烈に感じ取ってしまった結果だそうです。
味方してくれるのは予想してましたが、虎杖に自分の事を”お兄ちゃん”と呼ばせようとしてるのは意外でした。

お前そんなキャラだったのか・・・
まさかのネタキャラ化に少々びっくりしています。
あと、虎杖が本当に弟だったとしたら兄弟殺しという事になってしまうので、今後そこにスポットライトが当たるのかどうか。

大物感を漂わせていた裏梅はまさかの氷使い。
虎杖と京都組と腸相をまとめて凍らせて行動不能にした上に腸相の穿血を素手で受け止めていたので、特級の中でも相当強い方に分類されると思われます。
呪術って結構ひねくれた術式が多いので、王道の属性攻撃をするキャラって逆に目新しかったです。
あと氷キャラなのに全然冷静じゃないのもギャップがあって良い。
噛ませとかにならずに今後も活躍してほしいです。

裏梅に追い詰められ絶体絶命のピンチに駆けつけたのは、なんと九十九由基でした。
一時期は黒幕だなんて言われてたのに、まさかこのタイミングで登場するとは・・・
九十九はもう少し取っておいてほしかった感もありますけど、やはりここでの登場にはワクワクしました。
特級術士なので強いのは当然として、九十九は色々知ってそうなので今後ストーリーが更に急展開を迎えそうです。
一体どう終わらせるんだ渋谷事変。
僕のヒーローアカデミア 297話

今週は撤退したオールフォーワンがそのままタルタロスを襲撃する回でした。
ようやく長い戦いが終わったと思ったら間髪入れずに襲撃、しかもタルタロスは成す術無くあっさりオールフォーワンの本体脱獄とか本当絶望感が半端ないです。

本誌の中で1番絶望的なんじゃなかろうか?

しかもオールフォーワンだけじゃなく、一緒にタルタロスに捕まってたやつらまで脱獄というね・・・
マスキュラー、ムーンフィッシュ、オーバーホール(腕は無い)など折角倒したヴィラン達が復活です。
毎回のように言ってるけどヒーロー側の勝機が見えねえ・・・
あと黒霧がどうするのかが非常に気になる所です。
コメント
ヒロアカはどうせならとことんヒーロー側が墜ちていってほしい
どん底まで落ちた後の復活劇を作者がどう描くかで感動度が大きく変わるでしょう
作者の度量に期待します